こちらから是非 👇
※外部サイトMIXCLOUDへ移動します。
初めまして、蝦名織恵です。
2024年10月よりWebデザイナーを目指し勉強をスタート。
2024年12月よりお仕事依頼受付スタート。
これまで社会人として、イベントの企画や運営、PR、事務、経理などの経験を積んできました。
仕事を辞め新たな場所で生活を始めたことを機に、ライフスタイルや仕事、将来の生活について改めて考え
"環境の変化は新たなチャレンジを始めるチャンス!"と思い、趣味で楽しんでいたWebデザインについて本格的に学ぶことを決意。
オンラインスクールで講座を受講し、授業や課題提出に取り組みながらデザインの基礎知識やPhotoshop、HTML・CSSの基礎を学びました。
試行錯誤しながらコツコツと作業する粘り強さと、何よりも楽しいと感じる気持ちを大切に今後も自分のスキルを磨いていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
授業やバナー制作を通じ、基本操作を学習。デザインの4原則や配色を意識し、効率的に作業を進めるテクニックを勉強中。統一感のある滑らかなデザイン制作を目標に取り組む。
授業や課題、自主制作を通じて、合計4つのWebサイトをコーディング。レスポンシブデザインのコツを学び、モバイルフレンドリーなサイトの作成に励む。
Word
報告書・契約書などのビジネス書面の作成全般、表、グラフの挿入等が可能。
Excel
四則演算、IF関数、VLOOKUP関数等の使用による管理表やフォーマット作成、データ集計・グラフ化等が可能。
PowerPoint
会議資料作成、アニメーションを使用したプレゼン資料の作成が可能。
PC講座
子供向け講座
一般向け講座
※Illustrator、Figma 勉強中。
【2025.1月納品 Famm様 スクールバナー広告】
解説
育休中・復帰前にスキルアップを目指すママ向けのWebデザイン講座の募集ページに誘導する広告バナーデザインの意図
育休中のママをイメージしたビジュアルを使用しふとした瞬間のママの気持ちを表すイメージで制作。企画・制作・修正時間: 3時間
【2024.12月納品 Famm様 スクールバナー広告】
解説
FammママWebデザイン講座の募集ページに誘導する広告バナーデザインの意図
受講中のママをイメージしたビジュアルとスクールのメインカラーを使用し親しみやすく優しいイメージで制作。企画・制作・修正時間: 3時間
【Webサイトデザイン】
解説
レストランのWebサイトデザイン作成デザインの意図
お店の雰囲気がイメージしやすく、おすすめメニューを効果的に伝えるデザインを意識。制作・修正: 5時間
調査・企画: 1時間
【バナー広告デザイン】
解説
ペット用品を扱うネットショップでクリスマスの特集ページへリンクするバナーデザインの意図
クリスマスの雰囲気を前面に出しつつ、愛するペットとの暖かい時間を連想させるデザインで制作。after: 全体的な明るさとバランス、文字の見やすさと強弱を修正。
制作・修正時間: 6時間
調査・企画: 2時間
【バナー広告デザイン】
解説
旅行プランの特集ページへリンクするバナーデザインの意図
青空へ飛び立つ飛行機から明るく前向きに旅がしたくなるようなデザインを意識。OFF率を強調し、リンクへ誘導。after: 背景を変更し、全体的な暗さを改善。情報をまとめ見やすさと目線の流れを意識。
制作・修正時間 6時間
調査・企画 1時間
【バナー広告デザイン】
解説
30代のママ向け有機野菜10種類でできたジュースの広告バナーデザインの意図
オーガニック、子どもも飲める、をメインにナチュラルな雰囲気になるようなデザインを意識。after: 背景と全体的な色を変更し、ぼんやりとした感じを改善。情報をまとめ強弱を修正。
制作・修正時間 5時間
調査・企画 1時間
【バナー広告デザイン】
解説
水回りのトラブル解決について検索している方向けの広告バナーデザインの意図
スピード感、24時間いつでも対応可能をアピールポイントにしたデザイン。after: 情報の整理、近接、目線を意識して文字を配置。全体的な配置とバランスを修正。
制作・修正時間 6時間
調査・企画 1時間
【Photoshop授業課題】
解説
ファッションブランドの冬のSALE広告バナーポイント
・文字パネルの使用【Photoshop授業課題】
解説
春旅キャンペーンの広告バナーポイント
・グラデーションマスク【Photoshop授業課題】
解説
商品画像の作成ポイント
・スマートオブジェクト【Photoshop授業課題】
解説
有機野菜のお得なセット購入の広告バナーポイント
・人物の切り抜きでレイヤーマスクPortfolioをご覧いただきありがとうございます。
現在、Webデザイナーとしてのキャリアをスタートするためお仕事のご依頼をお待ちしております。
コメント、ご相談などお気軽にお送りください。